「俺はぽっちゃりだし、オシャレなんて、、、」
そんな風に諦めてしまってませんか?
しかし、何を着ても似合うイケメンと見た目を競い合っても仕方ないなんて諦めてはいけません。
ぽっちゃり体型に似合う服を選んであげれば充分あなたの個性を表現してあげることも可能です。
スポンサーリンク
ぽっちゃり体型におすすめのコーディネート
まいうーでおなじみの芸人さんほどのおデブ体型で、それをキャラにできればいいのですが、ぽっちゃりやガタイがいいくらいの男性は、着る服装によってその印象はだいぶ変わってしまい、できれば細く見せたいと思うもの。体型を隠しつつ、イケメン達とも戦えるコーディネートをご紹介しましょう。

紺シャツ+ロールアップジーンズ

ダークカラーのアウター

サルエルパンツ

首元にボリュームを持ってくる

Pコートなど丈の短いコート

キレイ目シンプルカジュアル

ストライプシャツ

Vネックシャツ

ぽっちゃりを隠すためのポイント
ポッチャリさんのコーディネートには鉄則があります。「サイズ感」と「色」を気を付けてあげることでポッチャりしたお腹やがっちりした肩幅を強調しないコーディネートをしてあげられます。
サイズ感
ファッションで一番大切なものはサイズ感と言われていますが、ぽっちゃりさんにとってはジャストサイズのものを選ぶのはもっとも大切なことです。ぽっちゃりお腹を隠したいがために、ほんとうはMサイズなのにLサイズを選んでまうと全体の印象が大きくなってしまいます。
反対に、自分がMサイズなのに小さめのSサイズを選ぶとムチムチした印象を与えてしまいます。
色
色使いはダークカラーを多用するようにしましょう。ダークカラーは収縮色と呼ばれ、引き締め効果が期待できます。
ダークカラーは引き締まって見えるので、ポッチャリを隠すためのコーディネートには重要です。
逆に一般的に膨張色と呼ばれる暖色系はNGです。

収縮色
ブラック、ダークグレイ、ネイビー、ブルー、ダークブラウン膨張色
ホワイト、イエロー、レッド、ベイジュ、薄いピンクスポンサーリンク
ぽっちゃりメンズがやってはいけなコーディネート
自分の体型より大きめのサイズをきることや、膨張色を使用すること以外にやってはいけないコーディネートがあります。形によっては、ジャストサイズを着ていても、ムチムチでポッチャリが協調されてしまうコーディネートがありますので、そこも押さえておきましょう。
B系のようなダボダボファッション

派手な色使い

ジャージスタイル

スキニーパンツ

ボーダー柄

丸首シャツ

まとめ
ぽっちゃりさんがコーディネートをする上で、大切なことはしっかりジャストサイズを着ることと、収縮色を使用するようにしましょう。そして、お腹周りや肩幅を強調しない種類の服を選ぶことでイケメンとも戦えるコーディネートが可能です。出来るだけシンプルなデザインとダークカラーを基調としてまとめましょう。気になるお腹周りや、印象を上半身に集中するために首元にボリュームがあるスタイルと、腕や足など、細い部分はフィットしたものを選ぶと、ぽっちゃり体型を隠して、ほっそりした印象にできますよ。スポンサーリンク