新卒、中途の面接で「あなたのストレス解消は?」と、聞かれることがあると思います。
なんと答えたら正解なのかわかりますか?
「ストレス解消なんて人ぞれぞれなんだから正解なんてないでしょ?」と思われるかもしれませんが、正解はあるんです。
私も会社での役職が進み、自分のチームに配属される予定の中途面接を担当することが増えてきました。
そんな時、志望動機や今までの経歴と言った基本的な質問の他に必ずする質問が3つあります。
- 最近読んだ本
- 座右の銘
- ストレス解消法
この3つを聞いて、その人物のパーソナルな部分を探ろうと思ってます。
ストレス解消法を聞かれたとき、こう答えれば、面接官ウケ間違いなしな回答をご紹介しましょう。
企業が求める人物像
どんなホワイト企業でも、重要な仕事をこなす時はストレスがかかるものです。
しかも、飛び込み営業や、クレーム処理といった瞬間的に強いストレスがかかる仕事や、内勤や社内との調整で小さなストレスがじわじわ蓄積していくような仕事など、ストレスの種類も様々。
そのため、適正といった意味でその仕事にあったストレス耐性があるかどうかを確認するため、聞く目的が一つです。
その他に「オン」と「オフ」が切り替えられる人間かどうかの確認です。
切り替えられる人間を採用したいというのは、一般的にというよりはどちらかと言うと私の持論になってしまいますが、「よく遊ぶ」人間のほうが、「よく働く」と思っているからです。
なんて答えたら正解か?
結論から言うとストレス解消の方法はなんでもいいんです。
サッカーをするでも、読書をするでも、ドライブ、釣り、一生懸命掃除をするなんてことでもいいです。
重要なのは、なんでその方法がストレス解消になると思っているのかという理由のほうです。
私はソリューション営業をしています。
そのため、私が採用したいのは、提案型の営業マンです。
飛び込みやお願い営業などは一切しませんので、体育会系のガッツと誠意で受注を取ります!みたいな営業マンはいりません。
どちらかというと、販売パートナーとのリレーション構築や販路の数字分析、社内との調整といった小さなストレスがじわじわ蓄積していくような職場です。
蓄積系はストレスが大きくない分、定期的に解消していかないと溜まったストレスはボディーブローのように効いてしまい取り返しのつかない状態になるのが特徴です。
そのため、しっかり週末で切り替えができているかと、こちらの質問意図を汲んで、「オンオフは切り替えている」「土日は仕事のことは一切考えない」くらいの大胆回答を期待してます。
私が面接で必ずする質問
私が面接官をする際、必ず聞く質問があります。
今回ご紹介した「ストレス解消法」と「座右の銘」、「最近読んだ本」です
ストレス解消法を聞く意図がちゃんとあるように、他の2つにもちゃんとした理由があります。
こういった人物像を採用したいという思惑があり、それに合致した考えをもった人物かどうかを確かめる質問と言えます。
そのため、単に雑談っぽい会話でも、いえ雑談にこそ、面接官が重要としているポイントが隠れていることが多いのです。
「ストレス解消法」を聞く意図
これは社会人としてのストレス耐性があるかどうかを確認する意図があります。
ストレスに耐えられるかというより、ストレスを発散する方法を持っているかどうかがポイントですね。
ソリューション営業マンを採用したい私は「オン」「オフ」を切り替えて週末はしっかり遊びます!見たいな回答をする人間を探してます。
ストレス溜めて陰気な顔してる人間と一緒に仕事したくないですからね。
座右の銘を聞く意図
性格判断的な意味が大きいです。
個人のスキルや成果を重視する頼ぷなのか、チームをしての動きを重視するのかといった姿勢のようなものを知りたくて質問しています。
そのため、「なぜ、その座右の銘なのか」の理由が大切です。
また、面接の場でこの質問をされることの意図が理解できず、全然ちんぷんかんぷんな回答をするようなコミュニケーション能力が低いようなら、問題外です。
「最近読んだ本」を聞く意図
最近読んだ本とその内容を簡潔に説明してもらいます。
この質問の意図は営業としての特性を見るためです。
説明を簡潔にわかりやすくできるかと、「その本読んでみたい」と思えるかどうかです。
正直、用意してないとなかなかうまくできないことですが、要領のいい子はいきなり話し出さずに私から情報を聞き出しながら、その時間で自分の中で整理して話出します。
「そうですね~、結構いろいろなジャンルを読むのですが、ちなみに○○さんはどんなジャンルを読まれるんですか?」
なんて感じです。
営業マンにヒアリング力は大切ですからね。
なにも一問一答のように話しださなくてもいいのです。
大切なのは、あの短い時間で「質問の意図」と「面接官がどういった人物を採用しようとしているのか」と「面接官がほしい回答」を読みとりアウトプットしてください。
まとめ
新卒、中途の面接で「あなたのストレス解消は?」と、聞かれることがあると思います。なんと答えたら正解なのかはその企業がどういった人物を採用したいと考えているかを知れば、おのずと正解はでるでしょう。その仕事でたまるであろうストレスを推測し、そのストレス耐性があることを示せるような回答を探しましょう。