最近よく聞く「プチプラ」
通販で服を買おうを見ていて、出会った言葉です。
最初よくわからず、おじさんはついつい検索してしまいましたよ。
どうやら「プチプライス」の略らしい・・・
プチプラの意味
どうやら調べてみると「プチプラ」とはフランス語の「プチ」(正確にはプティらしいが、そこは和製英語ってことで・・・)と英語のプライスを足して略したものらしい。
プチプライス⇒プチプラ
若い世代を対象としたファッションやコスメ製品に対して使われることが多いようで、どうやら「こんなに安いのに、こんなにいい商品!」的なドヤ感満載な造語、和製英語なのです。
なんか、やたら派手な色の服着た人たちが、会議で決めてる様子が想像できてしまいます。
(すみません、完全に偏見ですが。。。)
雑誌や企業が『造語』を作る
↓
今流行りの〇〇!的な広告を打つ
↓
女子中高生が見る
↓
今流行ってんだよ~とドヤ顔で使いだす
↓
ほんとに流行る
↓
私みたいなおじさんの耳にも届く
なるほど、「プチプラ」はしっかり世の中に定着しつつありますね。
プチプラの反対後、対義語は?
じゃあ、セレブ御用達的な反対語も作られてるのかな?と調べてみましたが、そういった反対度と呼べるような造語はないようですね。
よくよく考えてみれば、プチプラが「安くていいもの」なら反対語は「高いのに悪いもの」という意味にしなくてはいけないので、企業発信はまずありえません。
それこそ、過大広告な粗悪製品の警告的な意味合いで自然発生してくるべきですね。
そこで考えてみましたが、「プチ」の反対語はgrand/grande (男性形/女性形)です。
(調べてみてスタバの謎が一つ解けました。シアトル発を謳っておいて、フランス語かよ!というもう一つの疑問が出ましたが・・・)
プチプライス→プチプラ
グランデプライス→グラプラ
語呂はいいのですが、オシャレになってしまって粗悪品ってイメージに結びつかないですね。
じゃあ、メガプラ、ギガプラ、ハイプラ・・・
個人的にギガプラあたりがちょっと下品な感じがして意味が伝わりそうな気がしますが、逆にケータイなんかの広告で使われてそうなのでだめですね。
無難なところは ハイプラ か
他にもあるぞ!
そう、プチプラでさえおじさんは検索しないとわからなかったのに、他にも企業側発信しただろう感満載な略語がありますので、載せておきましょう。
デパコス
デパートコスメの略ですが、なんかプチプラよりさらに安易というか、通販にとられた売り上げを取り戻そうとするデパート業界、量販店業界の必死さが伝わってくる言葉ですね。
なんか・・・デパコスに関しては安易すぎて、考察するのはやめときましょう。